オルスバーグ アッシュウッド

2020年12月3日

オルスバーグ社 アッシュウッドを施工させていただきました

 

こちらは古民家のリフォームの際に設置。

 

下屋を貫通して大屋根の上に煙突を上げるプランにて施工させていただきました。

       

ネクター ピキャンバロッサ

2020年12月3日

 

ネクター社のオーブン付き薪ストーブ ピキャンバロッサを施工しました。

 

こちらは上部が燃焼室、下部がオーブン室となっていて、ダンパー操作によってオーブン室が暖められ、様々なオーブン料理を楽しむことができます。

 

天板も高温になるため、天板での調理はもちろん、天板の一部を取り外すことでフライパンなどを置いて直火での調理をすることも可能です。

       

クアドラファイア 2100ミレニアム

2020年12月3日

 

コンパクトで比較的お求めやすい価格ながら、炉内や高温になる天板も広く扱いやすいストーブです。

 

鋼板製のストーブなので、火を入れてから本体温度が温まるまでが早く、頑丈なストーブでもあります。

  

 

 

こちらは工務店さんの新社屋に、下屋から立ち上げる形で施工させていただきました。(写真は工事中のもの)

       

石村工業 クラフトマン

2020年12月3日

 

ロボットのような見た目がかわいい石村工業さんのペレット/薪兼用ストーブ

<クラフトマン>です。

 

トップテーブルや炉内調理も楽しめるストーブになっています。

 

 

 

既存の住宅の壁から煙突を出して、屋根の上まで伸ばす形で施工させていただきました。

 

       

ペレットストーブ 山本製作所 ほのか

2020年12月3日

 

山本製作所さんのペレットストーブ ほのか

 

寝室の角に施工させていただきました。

 

窓から見える炎と、足元から出る温風が魅力のペレットストーブです。

 

シンプルなデザインなので、もともとあるお部屋にも違和感なくマッチしています。

       

9,10月のお仕事を一部ご紹介

2020年11月3日

そろそろ薪ストーブもシーズンインとなりました。

 

少しづつ使い始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回は9,10月のお仕事を一部抜粋してご紹介させていただきます。

 

新築の住宅への外部立ち上げの煙突施工

 

新築の住宅への設置工事(ドブレ ドブレ640WD)

 

ログハウスへの施工。(ダッチウエスト エンライト)

 

新築住宅への外部立ち上げ煙突施工(ライス Q-TEE2)

 

新築住宅への施工(デマニンコア ドミノ8)

 

新築住宅への設置工事(ドブレ ヴィンテージ35)

 

既存住宅へのペレットストーブ設置工事(ハーマン P68)

 

 

 

また、最近はシーズンオフの際に施工させていただいたお客様のもとへ、

 

それぞれのストーブの使い方のご説明に伺っています。

  

薪ストーブ共通の注意事項もあれば、ストーブの機種それぞれの

特徴もあります。

 

それぞれできるだけわかりやすく、実演しながら説明するようにしています。

 

メンテナンスのご依頼もたくさんいただいています。

煤やクレオソートがたくさんついた状態ですと、煙道火災のリスクがあります。

 

消耗する部材もありますので、定期的にメンテナンスを

行うようにしたいですね。

       

7、8月の仕事を一部ご紹介

2020年9月21日

最近は朝方、夕方は大分涼しくなってきましたね。

7月、8月のお仕事を一部紹介したいと思います。

 

新築住宅への設置工事。(ドブレ ドブレ640WD)

 

ログハウスへの設置工事。(クワドラファイア エクスプローラー)

 

新築住宅への設置工事。(クワドラファイア エクスプローラー)

  

新築 ログハウスへの設置工事。(ネクター ネクター15)

 

新築住宅への設置工事 (ダッチウエスト エンライト)

 

引っ越しに伴うペレットストーブの移設工事。

(豊実精工 ペレスター HPS-200)

 

新築住宅の暖炉工事。

 

新築住宅への設置工事。(ドブレ ドブレ640WD)

 

新築住宅への設置工事。(株式会社岡本 アグニ)

 

新築住宅への設置工事。(チャーンウッド アイランド)

 

新築住宅への設置工事。(オルスバーグ アッシュウッド)

 

新築住宅への設置工事。(ネクター ピキャンオーブン)

 

シーズン前に入ってきて、煙突掃除のご依頼の増えてきました。

薪の蓄え、薪ストーブと煙突のメンテナンスなど、準備は御済みでしょうか?

もう少し寒くなるのが待ち遠しいですね。

今年の冬も、いい薪ストーブライフを。

       

5、6月のお仕事を一部ご紹介

2020年7月29日

すっかり暑くなり、梅雨ももう少しで明けそうですね。

ブログ更新、だいぶ遅れてしまいました。5,6月のお仕事の一部をまとめてご紹介させていただきます。

 

新築のお家へ薪ストーブの設置。

機種はお客さんのご希望でヨツール F100 ECO LL

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは遠方のお仕事で長野県へ。

以前から懇意のさせていただいているお客様から、古い薪ストーブの撤去と交換のご依頼。

 

 

 

こちらはペレットストーブ。

シモタニ オルコットを施工させていただきました。

 

 

 

こちらは新築のお家にネクター社のクッキングストーブ ピキャンオーブンを設置。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく新築のお家に、チャーンウッド アイランド。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新築のお家 ドブレ ヴィンテージ35

工事が完了するまでの間は施工後本体に埃がつかないよう養生しています。

 

 

 

また、煙突掃除のご依頼もたくさんいただいております。

ここ最近の梅雨の影響もあり、お待たせしているお客さまには申し訳ありません。

順次お伺いしておりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

       

古い薪ストーブと煙突の交換

2020年5月28日

先日、古い薪ストーブと煙突の交換にお客様のところへお伺いしました。

 

実はこのお仕事、最初ご連絡いただいた際は、薪ストーブのダンパーが動かなくなったので見てもらいたい、というご相談でした。

 

ところが現場にて点検してみたところ、屋根の上の古い角トップの劣化により煙突からストーブの中に雨が入り、錆びて動かなくなったということが判明。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古い、劣化の進んだ角トップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェデラルコンベクションヒーターの旧型モデル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンパーが錆で固着してしまっていました。

 

 

偶然にも弊社にて以前お引き取りした、いくらか状態のいい中古品の同系機種の現行モデルのものがあったため、そちらのストーブに交換と、劣化した煙突の交換を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古い角トップを外し、貫通部の煙突は断熱二重煙突に交換。

 

 

 

 

 

 

 

 

左は角トップだったもの。

右は分解した古いストーブ。

再利用も難しい状態、本体はかなりの重量があるので分解して搬出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現行モデルのフェデラルコンベクションヒーターに交換。

 

 

本体の外側は再塗装したので、外から見る分には新品のようです。

お客様にも大変お喜びいただけました。

 

※なお、誤解を招くといけないので記載しておくと、現行の角トップは改良されていて、オールステンレス製となっていますので、今回撤去した角トップの時代のものよりも、錆びや腐食に強くなっています。

 

       

4月のお仕事の一部をご紹介。

2020年5月11日

最近は随分と暑くなってきましたね。

4月のお仕事の一部をご紹介します。

 

 

こちらはクワドラファイア社のエクスプローラー。

高さのある耐火壁と炉台で非常に素敵な雰囲気になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外観と煙突もよく似合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダッチウエスト社のエンライトを古民家リフォームの現場へ設置させていただきました。

木の雰囲気、ストーブと煙突の黒と壁の白色が非常にマッチしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは新築現場への屋根への煙突の仕込み。

本体の設置はまだしばらく先になりますが、先行して屋根に煙突を取り付けます。

 

煙突掃除の依頼も少しづつ増えてきています。

薪ストーブの設置のお見積りやご相談、煙突掃除のご相談などございましたら

 

●ホームページTOP→「お問い合わせ」からお問い合わせ

あるいは

●TEL:078-600-2233

からご相談ください。

 

また、作業スタッフはコロナウイルス対策として、作業の際はマスク着用で作業を行わせていただきます。

ご了承いただけますようお願い申し上げます。