最近のお仕事のご紹介

2022年8月22日

香川県K様の薪ストーブ設置工事をさせていただきました。

K様、ご依頼いただきありがとうございました。


珍しいドーム型建物への設置です。

 


煙突の固定方法などを事前に検討しうまく収めることができました。

       

Instagram開設のお知らせ

2022年8月20日

いつも弊社のHPおよびBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

この度、Instagramを開設いたしました。

Instagramでは、Blogとはまた違う、日々の発見や製品を使った動画などを更新していきます。

 

下記QRコードまたはInstagramアイコンから弊社アカウントにアクセスできます。

 

ぜひフォローのほど、よろしくお願いいたします。

 

 

       

最近のお仕事のご紹介

2022年8月17日

広島県のH様、薪ストーブの設置工事のご依頼ありがとうございました。


瀬戸内海、宮島(厳島)の見えるポツンと一軒家。
抜群のロケーションは羨ましい限りでした!


作業後引き続き試運転もしたかったのですが、あまりの暑さに断念…
また秋口に改めてお伺いさせていただきます!

       

古い竈門が蘇る!

2022年8月6日

何年前に使われていたものでしょうか?

古い竈門を蘇らせたいと親しい工務店様のT様よりご相談がありました。


現在工事中の新築住宅のキッチンに竈門です…!

竈門もまさか現役に戻るとは思ってもなかったでしょうね(笑)


設置できれば改めてご紹介させていただきます!

       

最近のお仕事のご紹介

2022年8月5日

兵庫県多可郡H様、ペレットストーブのご依頼いただきありがとうございます。


古民家の改修にあわせハーマンP68をお選びいただきました。


ペレットストーブの中でも最大級の出力20.9kw、67畳の暖房面積を誇ります。


床のレンガ、壁の漆喰もH様のDIYで仕上がっています。
寒い冬に大活躍してくれればと思っています。

       

最近のお仕事のご紹介

2022年8月2日

三田市I様、クラフトマン設置のご依頼いただきありがとうございました。

古民家への工事で天井開口〜野地板開口〜煙突設置という流れで作業させていただきました。
瓦屋根もきれいに収まっています。

床壁共専用の防熱プレートを使用しているのですっきりしていますね。

       

ブログ再開のお知らせ。

2022年8月1日

しばらく更新が止まっていましたブログも再開する運びとなりました!
今後も日々の活動や設置の状況をご紹介できればと思っております。
よろしくお願いいたします。

       

最近のお仕事のご紹介

2021年11月24日

気づけばあっという間に寒くなり、薪ストーブシーズンも到来。今年もあと1月弱となりました。

設置工事のほか、煙突掃除や取り扱いの説明など、日々お仕事をいただいております。

最近のお仕事、一部ご紹介させていただきます。

 

個性的なスタイルのドブレヴィンテージ35

新築住宅に設置させていただきました。

 

ドブレ社の人気機種 ドブレ640WD

新築住宅に設置させていただきました。

 

こちらはペレットストーブのハーマンXXV

薪ストーブのような重厚感のあるペレットストーブです。

リフォーム中の住宅に設置させていただきました。

  

ソープストーンが特徴的なHETA(ヒタ) ロギ

こちらもリフォームに伴い既存住宅に設置しました。

 

お料理の特異なネクター ピキャンオーブン

新築住宅に設置させていただきました。

 

こちらもドブレ640WD

新築住宅に設置させていただきました。

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国産のペレットストーブ トヨトミ社のPE-6 Mimi

リフォームに伴い既存住宅に設置しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも同じくペレットストーブ PE-6 Mimi

新築住宅に設置させていただきました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはハーマン PE-43

大きなタンクとしっかりとした暖房能力のあるペレットストーブです。

既存住宅に設置しました。

 

本記事だけでも3回目の登場 ドブレ640WD

新築住宅に設置させていただきました。

 

抜群の暖かさ フェデラルコンベクションヒーター

新築住宅に設置させていただきました。

 

 

シーズンインということもあり、煙突掃除のご依頼も日々いただいております。

なかなかメンテナンスの難しいストーブの中や、トップの防鳥網までしっかりとお掃除させていただきます。

 

それでは、素敵な薪ストーブライフを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

最近のお仕事を一部ご紹介

2021年8月17日

すっかり暑くなり、現場での作業も一苦労な季節となってきました。

水分補給をしっかりして、頑張りたいと思います。

最近のお仕事のご紹介です。

 

      

ドブレ ヴィンテージ35

新築住宅に設置しました。

プランは壁抜きの外部煙突。

 

ペレットストーブ トヨトミ PE-6 Mimi

既存住宅に設置しました。

   

RAIS リナ

新築住宅に設置しました。

プランは壁抜きの外部煙突。

 

ペレットストーブ オルスバーグ Arina

薪ストーブからペレットストーブへの入れ替え工事。

   

ドブレ ドブレ640

新築住宅に設置しました。

プランは屋根抜きのストレート。

   

ネスターマーティン H33

リフォームに伴う仮撤去からの復旧工事。

 

チャーンウッド AD COVE2

新築住宅に設置しました。

   

ドブレ ドブレ760

新築住宅に設置しました。

プランは屋根抜きのストレート。

   

ペレットストーブ 豊実精工 ペレスター HPS-200

新築住宅に設置しました。

 

ドブレ ヴィンテージ35

新築住宅に設置しました。

プランは屋根抜きのストレート。

   

コンツーラ C810G マーニ

リフォームに伴い、既存住宅に施工しました。

プランは壁、下屋を抜いての外部煙突。

     

ペレットストーブ Enviro エンプレス

リフォームに伴い既存住宅に設置しました。

   

ヨツール F3

新築住宅に設置しました。

   

バーモンドキャスティングス アンコール

リフォームに伴い既存住宅に設置しました。

   

ドブレ ドブレ640

リフォームに伴い既存住宅に設置しました。

プランは壁抜きの外部煙突。

 

 

煙突掃除のご依頼もいただいております。

 

例年秋頃に差し掛かりますとお仕事も立て込んでくるため、煙突掃除にお伺いするまで日数をいただくことがございます。

 

メンテナンスが必要な方は、寒くなる前にご依頼いただくことをお勧めしております。

       

最近の薪ストーブ設置工事など

2021年5月16日

こんにちは。

にわかに蒸し暑くなってきて、近畿地方では統計開始以来最も早い梅雨入りのようですね。

雨が降ると工事ができない場合が多いので、少し悩みものです。

 

ここ最近のお仕事をお写真でざっとご紹介させていただこうと思います。

 

ドブレ ドブレ760WD

新築の住宅に施工しました。

煙突プランは屋根抜き煙突囲いありのストレート

 

アルテック グランデノーブルDEPO

2階リビングに設置させていただきました。

煙突プランは壁抜きの外部煙突。

 

ネクター ネクター15

ログハウスに建築後施工しました。

煙突プランはストレートの屋根抜き

 

豊実精工 ペレスターHPS110S

 

同じくこちらも豊実精工 ペレスター HPS110S

 

チャーンウッド アイランド

新築のログハウスに設置。

煙突プランは屋根抜きのストレート

 

コンツーラ C51ヤンソン

こちらはすでに取り付けされていたストーブの既存の住宅への移設工事。

できるだけもともとの煙突を利用しながら施工しました。

 

HETA LOGI(soapstone+oven)

新築住宅に施工させていただきました。

重量のあるストーブなので搬入は慎重に。

煙突プランは屋根抜き煙突囲いありのストレート。

 

コンツーラ C51ヤンソン

2階設置だったため、本体のパーツの外せる部分を取り外して軽量化しながら

慎重に搬入。

2階壁抜きの煙突プラン。

 

 

雨の影響で日程が前後することがございますが、

煙突掃除のご依頼も少しづついただいています。

ご依頼は、ホームページトップ「お問い合わせ」からご相談ください。